2022年12月20日 12月20日(火):76期:第3回小森カップ(学年レク)
12月20日(火)の5,6時間目に第3回小森カップ(学年レク)が開催されました。今回は企画から運営を学年委員会が主体となって行いました。 5時間目は「お題リレー」を行いました。トラックの途中に問題が設置されており、正 […]
12月20日(火)の5,6時間目に第3回小森カップ(学年レク)が開催されました。今回は企画から運営を学年委員会が主体となって行いました。 5時間目は「お題リレー」を行いました。トラックの途中に問題が設置されており、正 […]
今日は5・6時間目の総合の時間に〝競書会〟を行いました。 講師には毎年ご指導いただいている吉安先生をお呼びしました。 先生からは、『人生は未体験の挑戦である』『今、人生の道を切り開く時!!』『勇氣』『跋』と […]
10月20日(木)の5,6時間目に2回目の合唱コンクールリハーサルが行われました。1回目と比べるとどのクラスも格段にレベルアップしていました。合唱コンクール期間中の東中学校は朝から放課後まで歌声で溢れています。今から本 […]
10月6日(木)の5,6時間目に合唱コンクールのリハーサルが行われました。入場から退場までの流れの確認をしてから、各クラスが実際に合唱しました。合唱コンクール本番は10月26日(木)に川口リリアで行われます。3学年全体 […]
9月2日(金)に第1回南部校長会テストが行われました。夏休み中の勉強の成果を存分に発揮できましたか? 2学期は毎月実力テストなどが予定されています。進路選択の大事な資料になりますので、計画的に勉強に励みましょう。 &n […]
7月19日1時間目に体育館で修学旅行の事後学習発表会が行われました。各クラスの代表班が、修学旅行の事後学習について発表しました。インターネットで調べたことだけでなく、実際に見て触れて、体験したことを織り交ぜながらまとめ […]
7月6日(水)の1時間目~5時間目に実力テストが行われました。自分の実力をはかる大切なテストです。多くの生徒が入試を意識した真剣な態度で臨みました。今回の試験の結果を活用して、夏休み中に三者面談が行われる予定です。自分 […]
市内1位の壁は高かったです。 終始圧倒されるプレイばかりでした。 しかし、次の代につながる試合になりました。フィジカル、シュート力、DFなど課題を見出すことができました。 結果は大差で負けてしまいましたが、プレイした選手 […]
幸並(8シード)と対戦しました。 相手は初戦、東中は2戦目ということもあり、序盤から試合を決めるつもりで戦いました。 スタートから良い流れを作り出し、終始リードのまま試合を進めることができました。 1Q20ー 4 2Q2 […]
初戦は、芝東中と対戦しました。 序盤、大会の雰囲気にのまれ固さが見られましたが、今までの練習でやってきたことを一つ一つ行い、全学年の力で勝つことができました。 明日は、幸並中と目標であるベスト8をかけて戦います。 保護者 […]