2023年5月9日 5月9日(火):77期🟢(生徒総会議案書読み合わせ)
6時間の学活の時間に、生徒総会の議案書を読み合わせをしました。 学年委員が中心となって、説明してくれました。 生徒会や委員会、部活動がどんな活動をしているか、予算はいくらなのか、そして東中をよりよくするために意見を出し合 […]
6時間の学活の時間に、生徒総会の議案書を読み合わせをしました。 学年委員が中心となって、説明してくれました。 生徒会や委員会、部活動がどんな活動をしているか、予算はいくらなのか、そして東中をよりよくするために意見を出し合 […]
修学旅行の取り組みを紹介します。 今、77期は修学旅行の班別行動コース決めを行っています。 京都や奈良のコースを調べて、決めていきます。 見学する場所や、昼食場所などを班で話し合ったりしています。 一人で決めるのではなく […]
本日、56時間目に離任式が行われました。 昨年度で東中を去られた7名の先生方が参加してくださいました。移動先の学校でも離任式があったり、欠席の先生方もいましたがお手紙をいただいたり、東中の生徒を応援していただきました。 […]
各教科の授業が始まりました。3年生となり、どのクラスも活発な授業のスタートを切ることができています。 6時間目には体育館で、道徳のオリエンテーションを行いました。なぜ道徳の授業を学ぶのか。自分の意見を持ち、話し合い、発表 […]
令和5年度、最初の避難訓練がありました。 昨年度の反省を生かし、今年は、3年生の姿を1、2年生に見せるという目標をを立てて行いました。 3年生らしく、素晴らしい態度で避難訓練に臨んでくれました。 先生方からも「素晴らしい […]
修学旅行に向けて動き出した77期。 早速、京都・奈良の神社仏閣、名所などを調べ始めました。 新聞形式でまとめています。 早い人は本日で半分くらい終わっています。 修学旅行まであと1ヶ月半、どんどん取り組んでいきます。
今日は、修学旅行オリエンテーションの様子をお知らせします。 77期は6月に修学旅行にいきます。 そのスタートとしての最初がオリエンテーションです。 修学旅行 につい説明を受けました。 初日に奈良へ、2、3日目に京都へ行く […]
本日は学年レクとして、第1回緑之風杯「先生王決定戦」が行われました。 「今年の学年目標に加えられたのは?」「77期の先生で自転車通勤しているのは何人?」難問に正解したグループもありました。 優勝:5組 第2位:1組 第3 […]
進級おめでとうございます。 最上級生となって2日目。本日は今年度最初の学年集会が行われました。 学年を担当する先生の半分が入れ替わり、ドキドキした中での集会となりました。新生77期担当の10人の教員で、 生 […]
4月10日(月)に令和5年度第77回入学式が行われました。 新入生の皆さん ご入学おめでとうごさいます。真新しい制服に身を包み、期待と不安が入り混じった感情で正門をくぐったことと思います。 入学承認の呼名、式場での立ち […]