2023年9月9日 9月9日(土):体育祭④
時折、小雨が降りましたが、天気もなんとかもち、午前中の競技を全て終了することができました。 大縄跳び、全員リレー、短距離走、綱引き、3人4脚、最後の、選別リレーまで終えることができました。 足元の悪い中でしたが、たくさん […]
時折、小雨が降りましたが、天気もなんとかもち、午前中の競技を全て終了することができました。 大縄跳び、全員リレー、短距離走、綱引き、3人4脚、最後の、選別リレーまで終えることができました。 足元の悪い中でしたが、たくさん […]
選手宣誓の様子をお知らせしまます。 体育祭実行委員長と副実行委員長が選手宣誓を行ってくれました。 とても力強い言葉で、心に響く宣誓でした。 体育委員が旗手として、宣誓者を囲ってくれました。 その後、体操をして競技に入りま […]
開会式が行われました。 心配された天気もなんとか持ちました。
おはようございます。 昨日の雨により、グラウンド状態が心配されましたが、実施に向けて準備に取り掛かっています。
本日から2学期がスタートしました。 今日は、始業式と避難訓練が行われました。 始業式では、表彰も行われ、夏休み中の活躍した部活動が表彰されました。 避難訓練では、不審者が校内に侵入した想定で行 […]
サマースクール1日目、体育際に向けて全体練習が行われました。 今年の体育祭は、斜めに走路をとります。 その関係で並び方も斜めになっています。とても難しいですが、間隔や並び方などを確認しました。 準備体操の大切さも全体で確 […]
本日8月9日(水)第16回 川口理科オリンピックがオンラインにて開催されました。 東中学校からは、3年生から1チーム、2年生から1チームの計2チームが参加してくれました。 チームで協力し、相談しながら解答を考えていた姿が […]
本日、秩父市文化体育センターにて、学校総合体育大会の県大会が行われました。 片道2時間以上の電車の旅となりました。 試合は、朝霞三中との戦いです。序盤から得点を重ねリードしますが、相手の粘り強さもあり、終始点の取り合 […]
行事(体育祭、水上自然教室、合唱コンクール)に向けての活動と、まとめの3日間でした。 学年集会では、学年委員から、1学期のまとめの発表がありました。 全て自分たちで企画し、振り返り動画を制作し、1学期に78期が頑張ったこ […]
3時間目に、非行防止教室を行いました。 川口保護司会より保護司の方々に来ていただき、お話を聞きました。 「今しかできないことをやる〜今やる必要がないことをしない勇気を〜」という題で講演していただきました。 誘惑に負けそう […]