2023年10月5日 78期🌈水上自然教室 ②たくみの里
予定通りの時間に、たくみの里に到着しました。 班ごとに、マップを見ながらウォークラリーを楽しみ、愛情たっぷりのお弁当を楽しく食べました。 曇り空ですが、快適な気温です。皆で自然を楽しんでいます […]
予定通りの時間に、たくみの里に到着しました。 班ごとに、マップを見ながらウォークラリーを楽しみ、愛情たっぷりのお弁当を楽しく食べました。 曇り空ですが、快適な気温です。皆で自然を楽しんでいます […]
いよいよ水上自然教室が始まります。 出発式では、水上に行く目的を改めて確認しました。 たくさんのことを学び、自分自身の成長に繋げましょう。 保護者の皆様、朝早くから、お弁当の準備と送り出し、ありがとうござい […]
準決勝、南中と対戦しました。開始13秒でポイントゲッターが怪我で出られなくなり、苦しい戦いとなりました。それでも前半からゲームの主導権を握り、77-50で勝ち切ることができました! これで、県大会の出場権を獲得できまし […]
本日から、戸塚スポーツセンターに場所を移して、準々決勝が行われました。対戦相手は、里中です。序盤からミスが多く、チームとしてやりたいことがなかなかできず、波に乗れませんでした。それでも、我慢をしながら走るバスケットで、 […]
夏季強化大会でシード権を逃し、1回戦目からの戦いです。代が変わり、思うような練習ができない中、新入部員も加入しての挑戦となります。 9/22(金)鳩ヶ谷中と対戦しました。初戦の入りは緊張からドタバタしましたが、終わって […]
2023の体育祭を終えることができました。 地域の皆様、朝から放送等でご迷惑をおかけしましたが、ご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。また会場に足を運んでくださった地域に皆様、ありがとうございます。 保護 […]
応援ボードを紹介します。 応援ボードは、団ごとに、富士(ふじ)、剣(つるぎ)、白馬(はくば)をイメージして作成してくれました。 夏休みから取り組んでくれて、大変素晴らしい応援ボードに仕上がりました。 みんなのために活動し […]
体育祭が終了しました。 体育委員が中心となって、片付けを行いました。 また、夏休みから応援ボードを書いてくれた人、ありがとございました。片付けも最後までありがとうございます。 体育委員は、体育祭が成功するように、準備をた […]
給食の時間です。 一番楽しみなことは?と聞きましたら「お弁当!」と元気に答えてくれました。 自分の好きなおかずをリクエストしているようでした。 好きななおかずで多かったのは”唐揚げ”と”卵焼き”でした!
閉会式を行いました。 閉会式は体育館で行われました。 どの団も団結力を見せ、自分のクラス以外も応援する姿が、印象的でした。 一生懸命頑張ったこと、頑張っている人を応援できること、クラスや団のために行動できることなどを褒め […]