2018年8月9日 74期 東風塾
本日の午後、理科と英語の東風塾が行われました。 台風の予報もありましたが、天気の心配はなく、子どもたちは元気に勉強していました。 久しぶりの教室での勉強…。 仲間と教え合う姿も見られました。 やっぱり教室で友達 […]
本日の午後、理科と英語の東風塾が行われました。 台風の予報もありましたが、天気の心配はなく、子どもたちは元気に勉強していました。 久しぶりの教室での勉強…。 仲間と教え合う姿も見られました。 やっぱり教室で友達 […]
本日の2時間目に学年集会を行い、1学期の振り返りと夏休みの過ごし方についての話をしました。 まずは、学級委員一人一人が各クラスの1学期の良かった点、反省点を発表しました。 そのあとに、学級委員が夏休みの過ご […]
本日の3時間目に体育祭練習を行いました。種目は、全員リレーと大縄跳びです。 とても暑い中、クラスで団結してよく頑張りました。 そのあとの4時間目では、2学期の夢わーくに向けて「働く」ということについて考えま […]
本日、6時間目に1学年は、携帯教室を行いました。かなりの人が利用しているラインを例に取り、同じ言葉でも相手にどう伝わっているのか、改めて確認しました。 授業の中では同じ「おもしろい」という言葉や、言葉のあとのに付ける […]
本日6限にイバライド校外学習のまとめ集会を行いました。 まとめ集会では、各クラスの学級委員から校外学習の良かったところと反省点の発表がありました。 また、ウォークラリーの表彰を行い、上位5班へ賞状を渡しました […]
帰着式では… 校長先生からは、カレー作りでは大きな失敗をした班もなく良かったと思います。全体的に見ても成功だったと言える校外学習でした。しかし、細かい所を見ると直すべき点はあるので、今後直していきましょうという話があり […]
ほぼ予定通りに守谷サービスエリアに到着です。 学校到着予定は16時20分。解散は16時50分予定です。 よろしくお願いいたします。
飯ごうすいはんが終わり、次はウォークラリーです。 渋滞でかなりの時間がおしましたが、みんなの素早い作業、協力で時間通りに始めることができました。 さて、園内を25分で回り、各問題に答えてゴールを目指しましょう。 1位 […]
苦戦しましたが、カレーが完成しました。 ちょっと濃いカレー、焦げたご飯も飯ごうならではです。 みんなで協力して作ったカレーはおいしかったですね😊 さぁかたづけです。 次に使う人のためにキレイに戻しましょう。
職員の方の説明を受け、カレー作りがスタートしました。 中々火に苦戦しておりますが、野菜を切ったり、お米をといだりみんな頑張っています。