2019年2月7日 一年川越郊外学習 鳩ヶ谷駅
いよいよ川越郊外学習が始まります。 おやおやまだこんなに早いのに、あわてて鳩ヶ谷駅にきてしまった、第1生徒を発見しました。 天気は快晴です。今までの成果を発揮し川越を楽しみましょう!
いよいよ川越郊外学習が始まります。 おやおやまだこんなに早いのに、あわてて鳩ヶ谷駅にきてしまった、第1生徒を発見しました。 天気は快晴です。今までの成果を発揮し川越を楽しみましょう!
本日5.6時間目に川越校外学習に向けての活動を行いました。5時間目にはしおりの読み合わせ、6時間目には面接に向けての対策を行い、一人一人が校外学習への意識を一層高めました。 面接に向けて、しおりをよく読んでおきましょう。
生徒は真剣に書と向き合っています。今回は「初春の風」という言葉を書いています。お忙しい中、講師に吉安先生をお招きすることができ、みんな真剣にアドバイスをもらって書いています。金賞目指して頑張れ74期!
3日間の夢わーくを終え、本日は元気に登校しています。 3.4時間目では、川越に向けての事前学習を行なっています。
給食が終わった時間にお邪魔しました。 絵本を読んで!と沢山の園児から声をかけられていました。生徒達の周りには園児が常におり、とても好かれていた様子です。 また、生徒の特技を披露する時間も作ってくださいました。ありがとうご […]
安行保育所では三人の生徒がお世話になりました。 「将来有望な生徒さんばかりです。ぜひこの経験をこの先に活かしてください。」という言葉を園長さんからいただきました。
四人の生徒がお世話になりました。 子供の着替えや、食事補助など幅広いことをやらせて頂きました。 「とても気の遣える生徒さん達で助かりました。」 と、先生方にいっていただけました。よく頑張っていました。
いよいよ夢わーくも3日目です。事業所の方への感謝を忘れずに最後まで気を抜かず頑張りましょう!
夢わーくも最終日の3日目を迎えました。埼玉高速鉄道の鳩ヶ谷駅では、改札口での対応業務を行っていました。鉄道の仕事は時間を守ることがとても重要です。しっかりと意識ができているようです。わかゆり学園では、利用者の方と一緒に黙 […]
夢わーく最終日です。スーパーでの体験の様子を見てきました。