カテゴリー別アーカイブ : 1学年

2学期最後の道徳(1年生)

2020年12月17日    2学期最後の道徳(1年生)

道徳の授業が、2学期最後になりました。今日は時間割変更で、午前中に行いました。 どのクラスもたくさんの意見、考えが出されており、活発に学習していました。

1学年 道徳

2020年12月10日    1学年 道徳

本日もローテーション道徳を行なっています。 今年の道徳もあと少し。1回1回真剣に考え、たくさん発言できるといいですね!

11月16日(月)1学年

2020年11月16日    11月16日(月)1学年

今日は、第3回小森カップに向けて、三年生に校歌を歌っていただきました。  これからの歌練習に生かしましょう。

11月13日(金)1学年

2020年11月13日    11月13日(金)1学年

今日は、5,6時間目に学年体育祭を開催しました。 1学年の種目は、①集団行動②大縄跳び③全員リレーです。 どの生徒も、一生懸命に頑張っていました。後輩ができたときに、立派な姿が見せられるよう、より一層成長できるといいです […]

1学年:学校公開 授業の様子

2020年11月6日    1学年:学校公開 授業の様子

本日は学校公開がありました。 お忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2020年11月5日    1学年 道徳の授業

本日、6時間目の道徳の授業の様子です。どのクラスも様々な意見や考えを発表するなど、活発に取り組んでいます。

10月29日(木)1学年 道徳

2020年10月29日    10月29日(木)1学年 道徳

本日、6時間目に道徳を行いました。先生が毎週替わる道徳にも慣れてきて、活発な意見交換をすることができました。