2018年10月7日 第12回本蓮祭り 神輿担ぎ
平成30年10月7日(日)猛暑の中、 第12回本蓮祭りが行われました。 この祭りは、2年に一度、神輿を担ぎ、東本郷氷川神社までを歩きます。 東中学校からは、生徒会と野球部、そして多くの有志生徒、総勢39名で参加します。 […]
平成30年10月7日(日)猛暑の中、 第12回本蓮祭りが行われました。 この祭りは、2年に一度、神輿を担ぎ、東本郷氷川神社までを歩きます。 東中学校からは、生徒会と野球部、そして多くの有志生徒、総勢39名で参加します。 […]
8月24日(金)、生徒会長後庵野さんが未来を拓くふれあいトークに参加しました。 各校代表が集い、選挙法改正や今後の川口市の政策などについて話し合いました。 模擬選挙や市長さんとの会話を通し、和やかなムードの中活発な […]
5月27日(日)に蓮沼公園で「第39回クリーン大作戦」に本校生徒会役員が参加しました。 当日は暑い中でしたが、公園周辺のゴミ拾いを地域の方々や小学生と行うことができました。
今日の一年生は県の学力テストから始まりました。 国語と数学、質問紙に真剣に取り組んでいました。テストの受け方も小学校とは違います。中間テストにもう一度説明しますが、ルールを守りしっかりとした態度で受けましょう。 […]
平成30年1月20(土) 平成29年度全国いじめ問題子供サミットが文部科学省の講堂で行われました。 埼玉県からは小学校、中学校合わせて7校参加し、東中は、生徒会の2年 後庵野夏帆さん、1年 大井麻凪さんが参加しました。 […]