2019年4月10日 74期 学年集会/公開授業
本日は、4時間目に学年集会を行いました。 2学年職員一人一人からの自己紹介、生活・学習についての話、そして学年主任から学年目標の 発表がありました。 「~中だるみとは言わせない 東中の柱になる~」 ●自ら授業をつくり、意 […]
本日は、4時間目に学年集会を行いました。 2学年職員一人一人からの自己紹介、生活・学習についての話、そして学年主任から学年目標の 発表がありました。 「~中だるみとは言わせない 東中の柱になる~」 ●自ら授業をつくり、意 […]
本日、入学式が行われました。 新一年生のみなさん、入学おめでとうございます。 真新しい制服に身を包み、期待と不安で胸をいっぱいにして東中学校の正門をくぐったことでしょう。75期のみなさんにとって素敵な三年間 […]
本日、始業式でした。74期、2年生としての生活がスタートです! 朝に新クラス、新担任の発表がありました。 新しい生活に不安を感じる生徒もいるかと思いますが、後ろを向かず前を向いてがんばっていきましょう!2学年職員は全力で […]
2学期から取り組みましたビオトープ製作。 本日、仮完成しました。さっそく水を張り、漏れがないか等確認です。 レイアウトは、今後部員達が再び考え、作り上げていきます。 穴を掘り、モルタルを塗る作業もすべて自分たちで行いまし […]
南部交流大会の2日目は、久喜市民グランドで、白岡SCL(女子チーム)と新座4中と対戦しました。今日は、メンバーが揃わない中でのゲームで、普段とは違うポジションやメンバーということもあって大変だったかもしれません。でも、こ […]
日曜日も土曜日に引き続き千葉県に遠征に出かけました。会場は、幕張メッセ近くの幕張西中でした。まわりは高層ビルやショッピングモールがたくさんあり、都会的な雰囲気を感じながらサッカーができました。対戦した2校ともパスを上手に […]
定期演奏会に向け、練習頑張ってます! 小学校金管クラブの皆さんに先輩として、優しく教えてあげています。
本日、百人一首大会を行いました。 国語の授業でたくさん練習してきた百人一首。 二回戦行いましたが、どちらも白熱した試合が見られました。 この百人一首大会は、1学年のクラス対抗で行う最後の行事でした。 そして、優勝は、4組 […]
3学年最初で最後の球技大会! 種目、ドッジボール! さすが3年生、ボールのスピード、弾丸級。 白熱した戦いが繰り広げられました。 72期のみんなとこんな風に盛り上がることができるのもあと少し。 また一つ素敵な思い出を刻 […]
今日は、高円宮杯の市リーグの3戦目でした。西中との対戦でした。前半途中まで、必死に守備をして、自分たちの攻めるチャンスをうかがう展開でしたが、前半の終盤に相手のロングスローから、得点を許してしまい、0-1で前半を折り返し […]