2019年6月3日 修学旅行~3組和菓子作り~
和菓子作り体験を行いました。 さあ、どんな作品が出来上がるかな?
和菓子作り体験を行いました。 さあ、どんな作品が出来上がるかな?
東寺では、迫力ある五重塔に息を飲みました。 講堂や金堂では、静粛な雰囲気の中仏像の優美な姿に壮大な歴史を感じ、身が引き締まる思いでした。 このあとは和菓子作り体験です。
三組は、伏見稲荷大社~東寺~和菓子作り~ホテルビュッフェの順で研修中です。 伏見稲荷大社では、鳥居が並ぶ幻想的な光景にうっとり。 おもかる石も体験しました。 次は東寺に行きます。 みんな元気に楽しく学んでいます。
2組 平等院鳳凰堂 4組 北野天満宮
3日間滞在したホテル「秀峰閣」をあとに、各クラス学習活動に向かっています。 晴天で気温もどんどん上がっています。睡眠しっかりととり、朝は体調不良の生徒はいません。最終日スタートします!
修学旅行2日目が終わりました。疲れから少し体調を崩す生徒もいましたが、ただ今熟睡しています。 本日の未公開写真です! 明日はクラス別行動です。おやすみなさい。
世界無形文化遺産に登録されている、「狂言・能」を鑑賞してきました。 狂言では、〝附子〟について 能では〝敦盛〟について 初めて見る日本の伝統文化に触れて、感性が磨かれたのではないでしょうか。 実際に、面を付けて体験し […]
自由な時間を過ごしています。
朝ごはんもたくさんお代わりをして、準備万端です! 出発式前に…西牧先生ご本人登場のサプライズ。73期生、愛されています。 そして、出発式では、本日1日お世話になる、MKタクシーさんの気合い […]
修学旅行1日目が終わりました。明日は若干気温が下がり過ごしやすい予報です。 保護者の皆様、たくさん閲覧をしていただきありがとうございます。 1日目に載せきれなかった写真を掲載します。 まだ寝付けな […]