2020年7月11日 7月11日(土)1学年
今日は六時間目に進路学習を行いました。 将来に向けて、これまでの自分を振り返りました。
今日は六時間目に進路学習を行いました。 将来に向けて、これまでの自分を振り返りました。
今日は道徳の時間に、「本が泣いている」の授業を行いました。
今日も、各クラス集中して授業に取り組めました。
今日は6時限目に学年集会を行いました。 普段の生活について改めて考える機会になりました。
各クラスで、クラスをより良くするためのアンケートを取り、その結果を踏まえて、学級会をしました。たくさん意見が出て、よい話し合いになりました。今後の生活につなげていってほしいと思います。
本日5時間目、数学の授業の様子です。 これまでの遅れを取り戻すため、皆、真剣に取り組んでいました。
もうすぐ七夕です。 今日は6時間目、短冊に願い事を書きました。 みんなどんな願い事を書いたのでしょうか?
本日は土曜授業のため、給食がありません。それぞれ家庭からお弁当を持ってきて食べました。 お腹いっぱい食べて午後の授業も頑張ります。
今日は、2時間目に6組で社会の授業がありました。 律令とは何なのか、言葉の意味からしっかりと学びました。
1年生が待ちに待った、部活動に関する活動が始まりました。初日となる部活動見学はどうでしたか?部活の雰囲気を感じることができましたか? 2年生、3年生は、先輩としての立派な姿を見せてくれています。