2020年3月13日 卒業証書授与式⑤ 学校長式辞
学校長式辞です。 式辞の内容を抜粋して載せさせていただきます。詳細につきましては、本日配布致しました学校だより(3月号)をご覧ください。 『もうすぐ義務教育を終える卒業生はこれから大人になる準備をしていかなければなりませ […]
学校長式辞です。 式辞の内容を抜粋して載せさせていただきます。詳細につきましては、本日配布致しました学校だより(3月号)をご覧ください。 『もうすぐ義務教育を終える卒業生はこれから大人になる準備をしていかなければなりませ […]
卒業証書の授与が終了しました。 学校長より一人一人に授与され、どの生徒も立派な態度で証書を受け取りました。 73期生の姿から3年間の成長が感じられました。
卒業証書の授与が始まりました。 一人一人の大きな返事、姿勢、歩き方、礼、すべての態度にこれまでの学校生活で学んできたことが表されており、大変立派です。
卒業生の入場です。 厳粛な空気に包まれ少し緊張している様子ですが、卒業生らしく堂々たる態度で入場しています。 これから学校長より一人一人に卒業証書が授与されます。
卒業生、そして保護者の皆様、 本日はご卒業おめでとうございます。 まもなく令和元年度第73回卒業証書授与式を開式致します。 卒業式の様子についてはこのホームページで随時アップしていきます。 73期生が立派に巣立っていく姿 […]
本日、市内のチームと下級生交流会を行いました。1年生だけでチームを組んで25点で試合をする、初めての経験となりました! 午前中はリーグ戦、午後はトーナメントで試合を行い、結果3位に入賞することが出来ました。 初めての経 […]
普段は目にすることのできない動物や恐竜の剥製に興味津々でした。歩き疲れておりますが、笑顔です。
上野公園でお昼です。美味しいお弁当を食べています。
東京国立博物館では、係員の方が勧めてくださる葉書作りが人気です。和柄スタンプで自分だけの葉書を作ることができます。
国立科学博物館での見学の様子です。体験型の展示で楽しみながら学んでいます! 英語の授業で出てきたシロナガスクジラの大きさにびっくりです!!