来週に控えている体育祭に向けて、全体練習が行われました。
3年生は最上級生として、立派な姿を背中で見せられるようにという気持ちで、体育祭を盛り上げようと頑張っています。
来週は団練習や予行が予定されていますので、更なる活躍を期待したいです。
また、24日に租税教室、26日に年金教室が行われ、専門の講師の先生にお越しいただき、これからの生活に大きく関わる税金と年金についてのお話をしていただきました。
中学生にとってはあまり現実味のない話かもしれませんが、税金があるからこそ今の生活を安心して送ることができていることや、年金があるからこそ世代と世代が支え合って豊かな暮らしができていることなど、非常に勉強になった様子です。
学んだことを実生活と結びつけ、今後の将来について見つめ直していきましょう。