5月が終わり、6月が始まりました。
校外学習を成功させるために、面接試験を頑張ったり、日常生活で当たり前にやるべきことを大切にしたりして、生活することができました。
先週の集会で挨拶の話をしてから、朝の挨拶や授業の号令が大変良くなりました。
校外学習では、普段からできていることはもちろん、できていないこともできるように、全員で協力して頑張りましょう。
- 生徒総会
- 校外学習の面接試験
- 面接試験の待ち時間に勉強中
- 面接合格スタンプを押してもらっています
- 今月は「彩の国ふるさと学校給食月間」
- 行田市名物「ゼリーフライ」
- 7日まで、「こどもを守る運動強化週間」
- 先生たちはバッジをつけています
- ローテーション道徳
- 道徳の授業で自分の考えを書いています
- 校外学習事前指導
- 当日の流れで大切なことをメモしています